2022年7月
こんにちは、kazuです。
今回は、岡山県に訪れているのに、なぜか京都嵐山の竹林の小径を思わせるような隠れ観光地、「玉野 天王池竹林」を紹介したいと思います。
いつものように「今日はどこいく?」の会話から。
そう、あまりいつも観光するところとを前もって決めてないkei kazu.。
SNSで検索です!
そうすると、最近話題になり始めた岡山県の穴場的観光スポット「玉野 天王池竹林」を発見。
京都嵐山の「竹林の小径」を思わせるインスタに惹かれ行き先決定です。
岡山県玉野市は、岡山県の南端にあり、穏やか瀬戸内海の海と緑豊かな山に包まれた自然豊かなところです。
瀬戸内海国立公園に指定されている「渋川海岸」や「王子が岳」は人気観光地となっています。
こちらは以前訪れたことがあるので、今回はまだまだ知る人ぞ知る「玉野 天王池竹林」へ。
とっても素敵な場所なので岡山に訪れた際には足を運んでみて下さいね。
「玉野 天王池竹林」へのアクセス・駐車場・トイレ
さあ、出発です。
車のナビで検索するもヒットせず、スマホで「岡山 天王池」で検索するとGoogleマップに出てきたので道案内してもらいました。
途中には「玉野 天王池竹林」の公的な案内板ひとつもないのでGoogleさんだけが頼りです。
それだけ岡山でも穴場的インスタ映えする観光スポットっていうこと!?
ちゃんと辿り着けるのかしらドキドキワクワク。
初めての通る道、景色をみながら車を走らせるのは楽し〜い。
だんだんと「玉野 天王池竹林」に近づいてきます。
どこかなどこかなキョロキョロしていると、突然見落としそうな小さな看板が!
『竹林 駐車場』と書いてる〜
通りから脇道入って下って行くと駐車場があります。
ビニールシートの土手も向こう側は天王池。
なんとか到着。
駐車場は無料。
駐車場があって無料ってありがたいです。
5、6台は停めれそうです。
駐車場には駐車場の案内と駐車場から天王池竹林への案内がありました。
駐車場に駐車場の行き方案内板があってもな・・・
駐車場から玉野・天王池竹林への行き方案内板。
写真をしっかりみて向かいます。
トイレは駐車場にも竹林にもないのでご注意ください。
<車>
岡山市内、倉敷市内からだと下道で車で約50分。
瀬戸中央自動車道 水島ICから約30分
<電車>
JR宇野みなと線 常山駅からタクシーで約10分
持ち物・服装
水分を持って、歩きやすいシューズ、服装がベストです。
蚊が多いので、虫除けスプレーを持っていきましょう。
駐車場からは5分ほどで玉野・天王池竹林へ到着。
道が二手に分かれていて、右手から入っていき左手に戻ってきます。
ぽんぽこ狸くんがお出迎えしてくれます。
ありがとう。
トトロもいたり、杖も用意してくれています。
杖を携え、竹林へ一歩踏み入れると真夏の暑さが和らぎ、竹の緑が美しい。
竹林の通路の両脇の垣根は綺麗に整備され、垣根の高さは1mくらいで約70mにわたって続きます。
ほんと京都嵐山の竹林の小径の様です。
美しさに感動!
空に伸びる竹、思わず見上げてしまします。
竹林からの木漏れ日が差し込み気持ちい〜い。
竹の緑に青空、木漏れ日に癒されていきます。
ゆっくりとこの癒され空間を進んでいると、蚊がよってくるのでご注意ください。
虫除けスプレーを持っていくといいと思います。
私は、偶然にも携帯用の虫除けスプレーがリュックに入っていて蚊の襲撃から逃れることが出来ました(笑)
十分に堪能したところで前に進みます。
風鈴が吊らされています。
時折吹く風に揺らされ音色が涼を感じさせてくれます。
およよ、遠くに見える赤いドア。
これはもしかして、どこでもドア!?
ユーモアがありますね。
ドアをくぐると何処に?
ジャーン、そこには天王池が〜。
竹林とは全く違う風景が広がります。
この辺りが中間地点で、また進みます。
ここから少し細い坂道になっていて、杖が役に立ちます。
人ひとり歩けるような細い道、水路に落ちないように気をつけて歩きます。
杖のおかげで転ばず無事通過!
およよ!
遠くに見えるはもしや?
二つ目の〜、どこでもドア〜!?
夢があるね〜。
扉の向こうにはどんな世界が!!!
乞うご期待。
扉を開けて楽しんで下さいね。
「玉野 天王池竹林」一周の所要時間
「玉野 天王池竹林」を一周するのにかかる時間は、すっと周れば20分ほどだと思います。
私たちは、じっっくりと楽しませていただいたので40分はかかりました。
「玉野 天王池竹林」まとめ
はーい、今回は岡山県にある「玉野 天王池竹林」を紹介させていただきました。
いかがだったでしょうか?
夏の時期だったので蚊こそいたものの、竹林に一歩踏み入れると、そこは清々しい緑に囲まれ風情ある世界が広がっています。
時折吹いていた風に、笹の葉が触れ合う音や風鈴の音に涼しさを感じ癒されます。
2つのどこでもドアあったり、トトロがいたりで楽しく心をくすぐらせてもらえますよ。
まだまだ、ここの存在を知っている人が少ないのか、来ている人も少なくゆっくりと周れます。
知る人ぞ知る、穴場的観光スポットのうちに行くのがオススメです。
岡山県に訪れた際には是非行ってみて下さいね。
いつもポチッとしてくれて励みになっています。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ありがとうございます。
コメント